平成27年12月
- 12月27日(日)
- 千代田稲門会テニス部会活動の報告
12/27(日)神宮外苑テニスクラブにて、千代田稲門会テニス部会に4名が参加しました。
稲葉テニス会の7名と合同で2面を使用、合計11名でした。元早稲田大学体育会女子テニス部の新入会員も初参加し、11名全員の試合形式で年末最後のテニスを楽しみました。
終了後は全員で忘年会に参加し、もちろんいつも以上に盛り上がりました。
(写真をみる) - 12月07日(月)
- 千代田稲門会サロン開催の報告
12月7日(月)18時30分より、千代田稲門会サロンがホテルグランドパレスの最上階クラウンラウンジで開かれ、33名のメンバーが集りました。南雲幹事より前日に行われたラグビー早明戦の結果報告。遊佐幹事からは、銀座・フランス料理“chez tomo”(シェトモ)でのグルメ会、茨城ゴルフ倶楽部でのゴルフ会、台湾旅行の報告がありました。
また、2月に開催される新年会の、早稲田大学ベリーダンスサークル“サラベリー”のステージが楽しみだとみんなで盛り上がりました。
二次会の飯田橋のタイ料理店“ロッディー”へは22名が移動。タイビールで疲れを癒し、本場のタイ料理を堪能し、本年最後のサロンは大盛況のうちに御開きとなりました。その後も飲み足りない元気な若干名は四ツ谷のワインバーで午前0時を迎えたようです。今年も皆さま、お疲れ様でした!
<参加者>青柳乾太郎、天野仁、安藤一夫、石井精二郎、井戸川等、井上雅弘、大久保泰人、大西貴弥、大野修一、鴛海量良、風神玄妙、木村良成、古賀修平、五島一雄、小柳悌吉、新佐古剛人、鈴木隆幸、鈴木徹、田上顕子、田中清、手塚喜雄、富永和也、中塚奈央、中根茂樹、中村哲三、南雲靖夫、舟生侑未、保志場宏、増田勝仁、宮澤庸夫、山川裕美子、遊佐謙太郎、渡辺嘉之(以上33名)
(写真をみる) - 12月06日(日)
- ラグビー早明戦観戦応援&懇親会
12月6日(日)伝統のラグビー早明戦が秩父宮ラグビー場で行われ、千代田稲門会ではご家族も含めて10名で観戦応援を行いました。
試合は、自力に勝る明治が試合を終始リード。早稲田としては、日本代表藤田選手(4年 東福岡)を起点に何とか食らいついて欲しいと願ったものの、残念ながら32-24で敗れました。ただ早稲田、フォワード戦(モール)では明治を圧倒。早明の戦い方も時代と共に変わったものだと実感しました。 試合後は、新宿・随園別館へ。山川幹事も合流し美味しい中華料理を堪能。試合の悔しさも幾分和らぎ、家路へとつきました。
<参加者>大西貴弥、五島一雄、鈴木隆幸、田上顕子、田中清、南雲靖夫、矢部真名、山川裕美子、遊佐謙太郎、渡辺悦子、渡辺嘉之
(写真をみる) - 11月29日(日)
- 千代田稲門会テニス部会活動の報告
11/29(日)神宮外苑テニスクラブにて、千代田稲門会テニス部会に5名が参加しました。
稲葉テニス会の7名と合同で2面を使用、合計12名と大盛況でした。
ハイレベル組とほのぼの組に分かれ、試合形式で汗を流した後に、全員が懇親会に参加し盛り上がりました。
(写真をみる) - 11月21日(土)
- 2015年早稲田大学台湾校友会総会への参加と台北食紀
(11/21~23)
11/21(土)早朝7時20分に羽田空港に集合して出発。台北松山空港に到着すると暖かで湿潤な気候に出迎えられました。気温は27度程度で半袖シャツが相応しい環境。いつもの国賓ホテルにチェックインのあと、地下鉄で龍山寺へ向かいました。龍山寺は、1738年に建立された台北市最古の寺院。祈りを捧げる人々も多く、台北の人々に深く愛されている場所であることがわかりました。
(写真をみる)
その後は龍山寺の東方面へ野菜・フルーツ・肉魚等のお店が並んだ市場通りの雰囲気を訪ねた後に、ちょっと喉が渇いたのでおやつ代わりに台湾ビールなどを頂きました。食したものは鴨の蒸し物、サメの煮凝り、豆腐を揚げたもの。
(写真をみる)
その後はお店のすぐ北側にある康定路で復元しつつある古い商店街の煉瓦づくりの街並みを視察しました。
(写真をみる)
午後6時からは、宿泊先である国賓ホテルで行われた「日本早稲田大学台湾校友会総会」へ全員で参加。台湾の陳会長、鎌田総長のご挨拶あとに当稲門会の五島会長からのご挨拶が続きました。お食事は大変品数が多く、前菜・鴨のロースト・豚肉の四川風・乾アワビのスープ・魚の蒸し物・台湾風ちまき・胡桃のスープ等で、もうおなか一杯で幸せの世界でした。
(写真をみる)
11/22(日)は陽の日差しが強い中、故宮博物館を訪問しました。海外から訪れる人々も多い中、中国古代の芸術作品の数々を堪能させて頂きました。
(写真をみる)
お昼ご飯は故宮博物館に隣接したレストランでビールと台湾風の軽いラーメンを頂きました。薄味で美味しかったです。
(写真をみる)
その後は自由行動時間。午後7時からは、前回も訪れた台湾大学校友会館2階にある「蘇杭餐廳」で晩御飯。旅行のアレンンジをお願いしたJTB新佐古さんからプレゼントされたおいしい金門高粱酒も頂きながら、アスパラの炒め物、濃厚なトンポーローを蒸しパンにはさんだもの、豆腐の炒め物、海老の炒め物、春雨の炒めも、臭豆腐など日本では頂けないような強いコンロで調理した中国伝統の「火の味」を楽しみました。
(写真をみる)
11/23(月)は出発の日。ホテルで朝御飯のビュフェを頂いたにもかかわらず、松山空港でタイ風のラーメンなどを頂き食いしん坊にはどこまでもおいしい台北を堪能したツアーとなりました。
(写真をみる)
参加者:手塚善雄、青柳乾太郎、五島一雄、緒方由美子、遊佐謙太郎、田中清、中塚奈央計7名 - 11月18日(水)
- 第23回千代田稲門会ゴルフコンペ報告
恒例の茨城ゴルフ倶楽部の西コースを舞台に、参加者は五島会長、渡辺副会長、青柳さん、土肥さん、小林さん、青柳さん(奥様)、遊佐さんの計7名、2組で行われました。天気予報では前線や低気圧の通過が予想され、曇り・小雨で肌寒いということでしたが、皆様の日頃の行いが良いせいか当日は朝から太陽が顔を出し半袖でプレーするのが相応しい絶好なゴルフ日和となりました。
当日のプレー・ルールは「ノータッチ&ホールアウト」を原則としたため、池の多いコースによる池ポチャや、傾斜の難しいグリーンのため短いパットを外す方もちらほらあられたようですが好天にも恵まれ和気藹藹とした楽しい会となり、プレー後の懇親会も大いに盛り上がりました。優勝は遊佐さん、準優勝は青柳さん(奥様)、BB賞は五島会長。NP賞の賞品には千代田稲門会のネームの入った特製ボールが用意されました。
(写真をみる) - 11月07日(土)
- 千代田稲門会 秋のグルメ会開催
11月7日(土)正午より、15名が集まり銀座のフレンチレストラン「シェトモ銀座」に於いて秋のグルメ会が開催されました。シェフの市川知志さんは、ポール・ボキューズ氏やトロワグロ氏に学んだ日本のフレンチ会の巨匠で、有機農法の野菜をはじめ原材料も極力有機農法、無添加にこだわったお店です。メニューは前菜(秋の紅葉した川のイメージでサーモンとホタテのテリーヌ、野菜のゼリーよせ等)、秋の野菜のポタージュ、スペシャリテの山梨県産無農薬野菜達30種の盛合せ、フランス産ウズラの詰め物のロースト・栗のピューレ添え、デザートは自家製バニラアイスクリームとチーズスフレなどを頂きました。円形のボールト天井や鏡を多用した豪華なお部屋を借り切って、美味しいお食事とワイン、愉快なお話に加えて安井さんの手品ショーもあり会は終始盛り上がりました。(参加者:安藤一夫、小柳悌吉、石井精二郎、青柳乾太郎、安井義彰、中村哲三、青山博務、吉田誠男、玉井大八郎、遊佐謙太郎、石塚順子、渡邉敦子、山本倫代、中塚奈央、金井義家)
(写真をみる) - 11月2日(月)
- 千代田稲門会サロン開催の報告
11月2日(月)18時30分より、千代田稲門会サロンがホテルグランドパレスの最上階クラウンラウンジで開かれ、新たな参加者5名を含む30名を超えるメンバーが集りました。南雲幹事からは、10月31日(土)の野球早慶戦の報告と12月6日(日)のラグビー早明戦の案内があり、游佐幹事からは、11月7日(土)の銀座・フランス料理“chez tomo”(シェトモ)での秋のグルメ会、11月18日(水)の茨城ゴルフ倶楽部で開催されるゴルフ会、11月21日(土)からの台湾旅行の案内がありました。この秋は、魅力的なイベントが目白押しです。
二次会は、馴染みのお店がどこも一杯で、九段下の“キッチンジロー”をチョイス。ハイボールやレモンサワーを飲みながらボリュームたっぷりの洋食を楽しみました。会話が弾み、気がつけば閉店のコール。若手3名の入会が決まり、大盛り上がりの中で会は御開きとなりました。
(写真をみる) - 10月31日(土)
- 東京六大学野球秋季早慶戦観戦応援の報告
10月31日(土)、伝統の早慶戦が神宮球場で行われました。
千代田稲門会スポーツ観戦部会では観戦応援を行い、9名の方が参加されました。
この早慶戦で、早稲田が勝ち点を取れば優勝。また慶応が2連勝で勝ち点を取れば、明治との優勝決定戦に進めるといった状況の中、13:00にプレーボール。
試合は早慶両校とも攻撃陣に決め手を欠き、5回までゼロ行進。ようやく早稲田6回のチャンスに川原選手(4年 掛川西)の2点タイムリーで先制。その後、早稲田先発の小島投手(1年 浦和学院)が粘って慶應を8回までゼロに抑えましたが9回、慶應のピンチヒッター岩見選手(2年 比叡山)のソロホームランで1点差に詰め寄られます。しかし小島投手の後を引き継いだ吉野投手(3年 日本文理)が後続を打ち取り、2-1で早稲田が勝利を収めました。試合後は、四ツ谷の居酒屋「四ツ屋」で、途中参加の方も交えた祝勝会。試合中の肌寒さも忘れて大いに盛り上がりました。
因みに翌日も早稲田が慶應を2-0で下して、春に続き通算45回目のリーグ優勝を達成しました。
(スポーツ観戦部会 南雲靖夫)
(写真をみる) - 10月05日(月)
- 千代田稲門会サロン開催の報告
10月5日(月)18時30分より千代田稲門会サロンがホテルグランドパレスの最上階クラウンラウンジで開かれ、約40名のメンバーが集まりました。久しぶりの参加となる方も多く、女性会員も多く、和やかな雰囲気で交流を楽しみました。前回に引き続き、10月18日(日)の稲門祭で山川幹事が担当する早稲女(ワセジョ)企画、2004卒の荒さんが担当の早稲田縁日、遊佐幹事が担当する11月7日(土)銀座・フランス料理“chez tomo”(シェトモ)での秋のグルメ会、11月18日(水)に開催されるゴルフコンペ、南雲幹事が担当する10月31日(土)早慶戦観戦など各種イベントの告知が目白押しでした。二次会はいつもの餃子屋さんに場所を移し、仕事の都合で二次会から参加した若手メンバー達と共に再び盛り上がりました。
(写真をみる) - 09月07日(月)
- 千代田稲門会サロン開催の報告
9月7日(月)18時30分より千代田稲門会サロンがホテルグランドパレスの最上階クラウンラウンジで開かれ、悪天候にもかかわらず5名の新たな参加者を含む40名が集りました。10月18日(日)の稲門祭で山川幹事が担当する早稲女(ワセジョ)企画や、11月7日(土)に遊佐幹事が企画する銀座・フランス料理“chez tomo”(シェトモ)での秋のグルメ会など各種イベントの案内があり、時間いっぱいまで盛り上がりました。
そのあとは、飯田橋のタイ料理店“ロッディー”に場所を移し、シンハービールや本場タイ料理を楽しみながら延長戦へ。お店の温かいおもてなしと現地感溢れる雰囲気の中でさらに会話が弾み、気がつけば23時。まだまだ元気な中で御開きとなりました。
(写真をみる) - 08月03日(月)
- 千代田稲門会サロン開催の報告
8月3日(月)18:30から千代田稲門会のサロンがグランドパレスホテル最上階ラウンジで開催されました。
酷暑が続く今日この頃ではありますが、千代田のサロンに出るとなぜか心が穏やかになるのは気のせいでしょうか?
さて全体の連絡事項としては、五島会長より11月の台湾稲門会総会への参加ツアーのお知らせや、2年後に迫った千代田稲門会20周年に向けて準備委員会が設立の報告などがありました。また今回初参加の方は3名。各々楽しい自己紹介を頂きました。
更には、早稲田が生んだ偉大なる外交官、杉原千畝氏の話題が飛び出し、一同神妙に聞き入っておりました。
二次会は焼き鳥屋さんでした。
(写真をみる) - 07月25日(土)
- 「大隈重信侯雉子橋邸跡碑」の清掃の報告
7月25日(土)、千代田区役所前の「大隈重信侯雉子橋邸跡碑」を清掃しました。
現在の千代田区役所は大隈重信侯が明治9年から8年間居を構え、早稲田大学の前身である「東京専門学校」の本部事務所も置かれていた場所です。国が合同庁舎を建てる計画が発表した際、ここに記念碑を立ててもらうおうと、千代田稲門会が大学に交渉し建立しました。ですから千代田稲門会は記念碑の番人なのです。
記念碑は御影石製で、大隈講堂の時計台をモチーフにしています。御影石は大隈さんの生地佐賀県から取り寄せ、その基礎に、大隈講堂の古い外壁タイルを敷き詰めている、何とも凝ったつくりです。
清掃は一番温度が上がった14時から始め、熱中症にも気をつけながら、ホースで散水しながら、適度に休みを取りながら、黙々と御影石を磨き上げました。大隅老候に喜んで頂けたら嬉しいと思いながら。
清掃後は、神保町にある“森のブッチャーズ”にて、冷たく冷えて美味いビールとワイン、そして旨みたっぷりの赤身のお肉を堪能しました。いい仕事をして最高に楽しい時間を過ごしたのでした。
(写真をみる) - 07月12日(日)
- 2015夏ウォーキング&カメラ会開催の報告
7月12日(日曜日)千代田稲門会のウォーキング&カメラ会が、「下町浅草散歩&焼肉パーティー」のタイトルにて開催されました。
15時、浅草雷門前にご家族連れも含め16名が集合しました。30度を超える暑さでしたので、アーケードの観音通り、メトロ通りを経由して、まず浅草寺を参拝。
それから隅田公園に出て、隅田川沿いを歩き、今戸神社、待乳山聖天と巡りました。
気温が高く熱中症などの心配もありましたが、水と緑に囲まれ、心地よい風が吹いていたせいか、皆さん体調を崩すことなく散歩を楽しみました。
喉が渇ききって、おなかもすいたところで、17時から浅草4丁目の「焼肉すずき」にて、冷たい生ビールと激ウマお肉を堪能しました。
元気と時間のある皆さんは、2次会は「とんとことん」でホッピー、3次会はカラオケと続くのでありました。
(写真をみる) - 07月06日(月)
- 千代田稲門会サロン開催の報告
7月6日(月)18時30分から千代田稲門会サロンがホテルグランドパレスの最上階クラウンラウンジで開催されました。
現役の学生さんを含めて7名の新たな参加者を迎え、30名を超える人が集まり大盛況となりました。
7月12日(日)の下町浅草散歩&焼肉パーティー、7月25日(土)の大隅候雉子橋邸宅跡地記念碑清掃、秋の台湾校友会訪問ツアー、秋のグルメ会などの案内がありました。
2次会はいつもの餃子屋さんでしたが、新たに2名の途中参加もあり、お店の閉店まで楽しい宴は続きました。
(写真をみる) - 06月20日(土)
- 千代田・中央稲門会 合同グルメ会開催の報告
6月20日(土)正午より、両稲門会から15名の会員が集まり、銀座『全聚徳』に於いて合同グルメ会が開催されました。
全聚徳は北京に本店を構える北京ダック料理の老舗(1864年創業)。会は中央稲門会・吉田会長からのご挨拶、千代田稲門会・五島会長による乾杯の御発声で開始。メイン料理の北京ダックが運ばれてくると会場は大きな盛り上がりをみせました。同じ北京ダック料理でも、ジューシーな皮に砂糖をトッピングしたもの、ヤーピン巻きや薄餅挟みなど、さまざまな味わいと食感を楽しみながら、いろんな話題で盛り上がりました。
最後は中央稲門会・藤井さんの音頭で関東一本締めをして、美味しく楽しい宴は御開きとなりました。外は梅雨の合間に晴れ渡る空。街には外国人観光客があふれ、オリンピックに向けて新たな東京が動き出していました。
(写真をみる) - 06月12日(金)
- 平成27年 早稲田大学校友会・千代田稲門会定時総会の報告
平成27年6月12日金曜日、九段ホテルグランドパレスに於いて 「平成27年 早稲田大学校友会・千代田稲門会定時総会」が 会員44名、ゲスト13名、合計57名の参加により開催されました。
まず五島会長が議長となり、平成26年度事業報告(小林勝義副会長)同会計報告(土肥恭一副会長)同監査報告(笹間芳彦会計監査)が審議され原案通り承認されました。次に、渡邉幹事長より新役員として大西貴弥氏が推薦され承認されました。その後、平成27年度活動計画案(小林勝義副会長)会計予算案(土肥恭一副会長)が審議され原案通り承認されました。
その後、渡辺嘉之副会長の司会進行により、第二部講演会へと移りました。今年は、平成7年法学部を卒業、フジテレビジョンでアナウンサーとして活躍された後、司法試験に合格された菊間千乃氏を講師としてお招きしました。アナウンサーになるまでの目標設定、それに向けての具体的な行動とスケジュール化など、とてもわかりやすい言葉でお話いただきました。
また、アナウンサー時代、司法試験に合格するまで、弁護士になった後と、その時々の様々な思いをエピソードを交えながらお話され、若手も先輩方も、深く聞き入っておりました。
続いて、場所を懇親会場に移し全体写真撮影を行った後、鈴木隆幸幹事の司会進行で懇親会が開かれました。
早稲田大学地域担当副部長の柴田健治様にご挨拶をいただき、青柳乾太郎相談役の発声で乾杯。会食・歓談に入りました。
新入会員2名の紹介、早稲田祭運営スタッフによる早稲田祭紹介があり、「千代田稲門会の歌」を歌い、石川範行会員の音頭で校歌を参加者全員で輪になって斉唱。
恒例の茂澤杲相談役の閉会挨拶で楽しい宴はお開きとなりました。
(写真をみる) - 06月01日(月)
- 千代田稲門会サロン開催の報告
6月1日(月曜日)18時30分から千代田稲門会サロンが九段下グランドパレスで最上階クラウンラウンジ開催されました。
新たな参加者もあり、先輩も後輩も和やかな交流を深めました。
6月12日に迫っている総会の連絡、早稲田大学野球部が完全優勝を決めた早慶戦観戦の報告、稲門祭グッズの先行予約、6月20日に予定してある中央稲門会と合同グルメ会の告知がありました。
二次会はもちろんいつもの餃子やさんでした。
(写真をみる) - 05月30日(土)
- 東京六大学野球・早慶戦観戦の報告
5月30日(土)夏本番を思わせるような日差しの中、早慶両校にとってリーグ優勝を賭けた早慶戦が神宮球場で行われました。
千代田稲門会スポーツ観戦部会では観戦応援を行い、8名の方が参加されました。
試合は早稲田先発の大竹投手(2年 濟々黌)の緩急をつけたピッチングで慶応から三振の山を築きます。また打つ方では、川原選手(4年 掛川西)の犠牲フライで先制すると、河原主将(4年 大阪桐蔭)、道端選手(4年 智弁和歌山)のタイムリーで加点。終わってみれば、4-0の完封で慶応を下し、早稲田が44回目 のリーグ優勝を決めました。
試合後は、新宿の「もります」にて祝勝会!本当に最高の1日となりました。
(スポーツ観戦部会 南雲靖夫記)
(写真をみる) - 05月11日(月)
- 千代田稲門会サロン開催の報告
5月11日18時30分から千代田稲門会サロンが九段下グランドパレスで開催されました。
今回は、2014年、2015年卒業のフレッシュなゲスト参加がありました。
また、野球早慶戦観戦、グルメ会、総会、台湾旅行などのイベント告知、カラオケ部会発足などがありました。
その後、いつもの餃子やさん組と、発足したばかりのカラオケ部会組に分かれての二次会となりました。
(写真をみる) - 04月22日(水)
- 第22回千代田稲門会ゴルフコンペ開催の報告
千代田稲門会ゴルフ会 4/22(水)開催。当日は会場の若洲リンクスゴルフクラブにしては珍しく風も無い晴天の状況のもと開催されました。3組12名の参加で、優勝は新佐古さん、準優勝&ベスグロは青柳さん、第三位は玉井さんでした。
コンペの後は銀座のスペインクラブでワインとスペイン料理を頂きながら楽しい表彰式と懇親会を過ごしました。皆様またご参加よろしくお願い申し上げます(幹事遊佐記)。
(写真をみる) - 04月19日(日)
- 第84回早慶レガッタ観戦応援の報告
4月19日(日)小雨が降る中、伝統の早慶レガッタが行われ、千代田稲門会有志による観戦応援が行われました。
メインレースの対校エイトでは、慶応の4連覇を阻止すべく、終始優位なレース展開を見せた早稲田クルー。
そして2艇身の差を着けて堂々の1位でゴールしたものの、直後に審議の赤旗が。
その後の判定で、早稲田艇がコースを外れたことにより、距離不足で「失格」になるという前代未聞の結果となりました。
悔しい思いもありましたが、その後は浅草の「トリビアン」にて美味しい鳥料理を堪能。
すっかり気分も和んで家路に着いたのでした。
(スポーツ観戦部会 南雲靖夫記)
参加者:10名
(写真をみる) - 04月17日(金)
- 千代田稲門会幹事会開催の報告
4月17日(金)18時30分から千代田区万世橋出張所に於いて、千代田稲門会幹事会が開催されました。
15名の役員の参加がありました。渡邉幹事長の進行で冒頭に会長挨拶があり、各部会活動について、ユニホームの発注について、代議員会の件、2015年度稲門祭の件、台湾校友会総会出席の件について、各担当幹事より報告されました。続いて、平成26年事業報告、決算報告、役員改正(大西幹事、会計推薦の件)、東京都23区支部会則変更、会員名簿作成の件、会報発行の件、6月12日総会時の講演者について、千代田稲門会20周年の企画検討について、それぞれ審議されました。20時30分閉会いたしました。
(写真をみる) - 04月06日(月)
- 千代田稲門会サロン開催の報告
4月6日18時30分から千代田稲門会サロンが九段下グランドパレスで開催されました。
近頃、月ごとに参加者が増え、益々盛況となっております。
早慶レガッタ、野球早慶戦観戦、ゴルフコンペ、台湾旅行などのイベント告知などがありました。
二次会はいつもの餃子やさんでした。
参加者40名
(写真をみる) - 03月02日(月)
- 千代田稲門会サロン開催の報告
3月2日18時30分から千代田稲門会サロンが九段下グランドパレスで開催されました。
早慶レガッタ観戦、ゴルフコンペの案内などがありました。
二次会はいつもの餃子やさんでした。
参加者27名
(写真をみる) - 02月06日(金)
- 千代田稲門会・平成27年新年会 開催の報告
2月6日金曜日午後6時半より、市ヶ谷アルカディアにおいて「千代田稲門会・ 平成27年新年会」が開催されました。
鈴木幹事の司会進行により開演、まずは、早稲田大学直心影流剣道会による「鹿嶋神伝 直心影流剣道」の演舞披露がありました。思わず息を呑むほどの迫真の演舞に、皆さんじっと見入っていました。なお、当剣道会OBである渡辺副会長も現役学生と共に見事な演舞を披露されました。
全体写真撮影の後、五島会長の開会挨拶、手塚名誉会長の乾杯発声により懇親会へと移りました。
美味しい食事とお酒を楽しむなか、新入会員の紹介、各部会からの活動報告などがあり、和気藹々と盛り上がったところで恒例の「福引き大会」が始まり、出席者全員それぞれに景品を手にしました。
千代田稲門会の歌斉唱、皆さんで肩を組んでの校歌斉唱があり、恒例の茂澤副会長による閉会挨拶で今年も和やかな雰囲気の中、お開きとなりました。
参加者43名
(写真をみる) - 02月02日(月)
- 千代田稲門会サロン開催の報告
2月2日18時30分から千代田稲門会サロンが九段下グランドパレスで開催されました。
6日金曜日に新年会が開催されるので、参加者は少ないかと思われましたが、奥のテーブルが埋まるほどの多数の参加があり、大変盛況なサロンとなりました。
2名の新規参加があり、鈴木幹事のお誘いで89年次稲門会からも2名の参加がありました。
会員の金井公認会計士によるミニ講演、新年会の案内などもありました。
二次会はいつもの餃子やさん、三次会はいつもの紅でした。
参加者31名
(写真をみる) - 01月05日(月)
- 千代田稲門会サロン開催の報告
1月5日18時30分から千代田稲門会サロンが九段下グランドパレスで開催されました。
今日から仕事始めという方も多かったですが、大変盛況なサロンとなりました。
3名の新規参加があり、4月に行われる早慶レガッタの応援協賛依頼で早稲田大学漕艇部の学生の参加もありました。
また、新年会、23区支部大会などについて案内がありました。
二次会にも十数名の参加があり大いに盛り上がりました。
参加者27名
(写真をみる)